スポンサーリンク
山のサイクリング・体力強化合宿から帰ってきて、次は柔道のHranice合宿でした。
8月9日はカデ、ジュニア-シニアの為に国内試合
モチベーションや試合感覚を取り戻す為に試合が設けられました。
9日午後からU-15合宿がスタート
午前中 技術練習、午後は乱取りの日程で5泊6日の合宿。
試合翌日からカデ-ジュニア-シニアの合同合宿もはじまり
毎年恒例、大集合の合宿。
U-15が稽古したあと、カデ以上の合同練習のため
毎日8時間 畳の上で過ごしました。
U-15では
・釣込腰からの跳腰(払腰、内股)
・背負投
・Petrikov選手の寝技
・前後の連絡技
・釣手でタイミングをとる練習をしました。
柔道指導の面白さを再発見。
合宿期間中に誕生日を迎え
U-15の先生方にケーキとチョコを頂きました。ありがとうございます。
次はポーランドの柔道クラブとプロジェクト合宿で
バルト海に面する街Gdanskに近いCetniewoへ
10月以降開催予定の
カデ ヨーロピアンカップ
ジュニア ヨーロッパ選手権
シニア ヨーロッパ選手権にクラブから出場予定の選手がいるので
夏最後の合宿でまとめていきたいと思います。
では、また。
P.S. オロモウツからHraniceまで50kmだったので自転車で行きました。
行き3時間、帰り2時間45分(アイス休憩含む)でした
スポンサーリンク
コメントを残す